

Breath in the Dark for Peace
ブレス・イン・ザ・ダーク ―平和のための呼吸―
2025
暗闇の中で呼吸の奥へダイブする
究極にシンプルで新しい、幸せの形を探る参加型パフォーマンス。
最近私は、愛について考えています。愛ってなんなんでしょうか?
私は、愛とは循環のことなんじゃないかなと思っています。
与えることと、もらうことが交互に続く循環の輪。
愛に形があるとしたら、そんな輪の形をしている気がするのです。
では、一番身近な循環ってなんでしょうか? それは呼吸です。
呼吸は植物からもらった酸素を、我々が受け取って、二酸化炭素としてまた植物に受け渡す。
はるか昔から続いてきた循環です。つまり、呼吸は愛なんじゃないかと思ったのです。
でも困ったことに、私たちの呼吸は、今とても浅くなっています。
普段の呼吸は肺の20%も使っていません。
そしてさらに困ったことに、私たち人類は循環の輪からも外れつつあります。
文明の発展は、もらう行為に熱心で、与える行為からどんどん離れてきました。
だから今日は、愛と循環の輪の中に戻るための呼吸をしたいと思います。
どうぞ、この呼吸を、持ち帰っていただけることを願っています。
Breath in the Dark for Peace
2025
Presented at Theatre Commons 25.
Diving deep into our breath in the dark,
an astonishingly simple participatory performance that explores the shape of happiness.
Lately, we have been thinking about love. What is love?
We think love is a cycle—a circle of alternating giving and receiving.
If love has a form, we think it is in the form of such a circle.
Then, what is the most familiar kind of cycle? It is breathing.
Breathing is the process of receiving oxygen from plants and passing it back to plants
in the form of carbon dioxide.
It is a cycle that has continued since ancient times. In other words,
we thought that breathing is love.
But the trouble is, our breathing has become very shallow.
Our normal breathing uses less than 20% of our lungs.
Even more troubling, we humans are also falling out of the circle of cycle.
The development of civilization has been so intent on the act of receiving that we have moved further and further away from the act of giving.
So today, we would like to take a breath to return to the circle of love and cycle.
We hope that you will take this breath with you.


